top of page

古き良き古民家ゲストハウス
ライダーハウス三原本町

昭和9年建築の古民家です。一部増改築を行っています。

快適な設備環境とノスタルジックな雰囲気が同居する宿泊施設です!

庭1

​宿泊について

当施設は、住宅宿泊事業法に基づく、「家主居住型」の宿泊施設です。

管理人である私が2階に居住し、1階の一部を宿泊施設としてお貸し出ししております。

​そのため、連泊も可能ですが、管理人は日中他の仕事があるため,

9時〜17時までの間は外出していただくことになります。

​お泊まりいただける人数は1組3名様までです。

​宿泊料金

1名様1泊につき 3,000円(税込)​

 

※当サイトやメールなど、直接ご予約された方向け

1名様分の料金です。OTAが仲介する場合は、別途手数料が

かかります。

​※ライダー限定割引あります。ライダーの方はメールか電話でご確認ください。

宿泊室3

​寝室

寝具について

 ベッド:シングルベッド1つのみ。

 それ以上の人数の場合は、お布団を床(畳)に敷いてのおやすみとなります。

駐車場なし(4輪)

お車(4輪)での来場はご遠慮ください。

 

 ※路上駐車厳禁です

 ※徒歩の方は、管理人のスケジュールに

  よっては三原駅まで送迎できることも

  あります。

​バイク駐輪場

※屋根付きは1台分。少し段差があり、大きく思いバイクは屋根なしの平な駐輪スペースをお勧めします。

 

屋根なし駐輪スペースには、2台程度

 停められます。

(防犯のため必要であればバイクカバーとロックお貸し出しできます)

禁煙ロゴ.jpg

​敷地内禁煙

建物が古く、また周辺施設は木々が多いため山林火災を含めた火災事故を防ぐため、建物内だけでなく敷地内も禁煙としております。建物内に臭いがついたり、受動喫煙防止の観点から、電子タバコ、加熱式タバコ共に禁止です。喫煙者の方が我慢できずに周辺でおタバコをお吸いになることによる山林火災を防ぐ意味から、喫煙者の方については宿泊のご利用をお断りしております。

玄関

​玄関側の入口

道路から左折してすぐの、建物の玄関側の入り口です。

​履き物は、右側の靴箱(本棚)に置いてください。

DSC_0072_edited.jpg

​和室入り口

​昭和初期の古民家の趣を残しています。障子の向こう側がメインの客間です。

共用キッチン

共用キッチン

管理人との共用になりますが、キッチンをご利用いただくことも可能です。

​(管理人は2階に常駐しています)

 

​浴室

浴室部分も増築後で、エコキュート利用で温度調節が自動なので快適です。

但し、浴槽のお湯は1回分しかありません。

①体をまず洗う

②浴槽に入る

③お湯は捨てない

という基本的な作法をお守りください。

時に海外からお越しのお客様は、上記の

日本式の作法を厳守し、後から入る方の

ことをよく考えてご利用いただけるよう、

お願い申し上げます。

​管理人の独り言

bottom of page